アルメニアのハロウィンは,現地語学訓練中にあった首都ボゴタのそれより
ずいぶんおとなしめだった。
今年のハロウィンは土曜日。
首都情報によると金曜の出勤時から
仮装した人が道を歩いていたそう。
でも任地アルメニアは全く。小中学校は金曜日にハロウィン行事をしたらしいが
それ以外は至って普通。職場の大学キャンパスも普通。
土曜日昼,中心街を歩いてみたが仮装は主に子ども。
お店の人がちょっと仮装的なカチューシャをつけているくらい。
夕方。大人も子どもも仮装した人が増える。
子どもがお菓子をもらうための小さなバケツを持っている。
お店の前にテーブルが出され,お菓子がたくさん用意されている。子どもたちに渡すために。
Facebookにあげられた写真からすると,夜,若者が仮装してはしゃいでいたもよう。
お菓子も用意してたけど,うちのマンションは誰も来なかったなぁ。ちょっと残念!
と振り返る日曜日。午後。雨。そんなアルメニアより ¿Cómo ha estado?
日本の教師用指導書(算数)のスペイン語翻訳に励むキンディーオ県アルメニア市。
教師用指導書とは授業1時間毎の教科書を使った教え方や留意点,出題の意図などが載っている先生たちの参考書のようなもの
キンディーオ県用の児童用教科書と教師用指導書を作ろう!
なぜこれらを作ることになったかは絶賛活動中;主活動設定に至るまでー7,8ヶ月前の話ーをご覧ください。
というキンディーオ県各市の同士の先生たちとコツコツ1単位時間ずつ授業を翻訳してきて
現在1~3年生の半分まで終わりました!
ざっと400時間の授業の展開の仕方がスペイン語にしなりました。
コロンビアは5年生までが小学校なので,ようやく半分!だいたい390時間。
4月頃からキンディーオ県の算数科カリキュラムの編成作業に入り,
その頃からカウンターパートとポツポツ翻訳をしてきて
6月からは先生たちを集めて本格的に毎日翻訳作業に掛かり,ようやく半分。
これは,キンディーオ県の児童用教科書,教師用指導書を作る時の
参考資料になるんですね。
これから,各学年の1年間で何を何時間で教えていくかという年間指導計画というのも
編成していかないといけないし,
スペイン語になった日本の授業もキンディーオ用に作り替えるという作業もあるし,
3年生の後半~5年生の日本の教師用教科書の翻訳も残っているし...。
でやることはたくさん残っているけれど,
やっぱり1つ1つ形になって進んでいくのは励みになる。
「出来上がる」ってのが目に見えるから。
翻訳作業はハッキリ言って苦しい。
毎日午前3時間,午後3時間。ぶっ続けで休憩も取らず,
日本語を見ながら私の妙なスペイン語で今日のペア(現地の先生)に授業を説明する。
それを本日のペアの先生が正しいスペイン語で書いてくれる。
ホントに教師用指導書に書いてあることだけを翻訳するだけでは
ペアの先生が授業の進み方が理解できず,うまく書けない。
いくら日本の教師用教科書が1時間毎に詳しく書いてあるといっても,簡略化されているから。
もっとかみ砕いて自分が授業をしていくように授業を説明しないと分かってもらえない。
現地の先生たちにとっては,算数の仕組みを深く追求して
視覚化していく日本の授業の手法は
教えたこともなければ自分が子どものときに習ったこともない。
今までに出会ったこともないやり方なのだ。
だから,先生たち自身,こうやって解くんだということは知っていても,
なぜそうなるのかっていう仕組みが分かっていないことが多い。
翻訳作業は授業を作っていきつつスペイン語にもするという
2つの頭の痛い作業を同時にしている。
カウンターパートは早くキンディーオ県の教師用指導書を完成させたいから,
隙あらば,私の予定を半日4時間でも休日でも夜でも翻訳作業を入れようとする。
JICAの公務で数日首都ボゴタに上がって翻訳作業を中断しなければいけないとなると,
その週は,Yumiは働けないから土曜日働ける?って聞かれる。
もちろん自分が翻訳のペアになり働くつもりだ。
カウンターパートと翻訳する時は,Yumiん家まで送るから夜9時まで働ける?
私のウチは問題ないわよ。とか。
お昼もウチで食べて。と言ってくれるけど,
ホントに食事が出てくるまで(家政婦さんがいる)翻訳やって,食べたらすぐ作業に戻る。
やる気は嬉しいし認めるけど,とうとうハッキリ断った。
もう半日で3時間以上は無理って。
翻訳以外の仕事なら4時間でも夜でもしていいけれどって。
外国語で3時間,3時間,1日計6時間説明し続けてそれ以上は無理って。
今までは,JICAの仕事があるからとか家事をしないといけないからとかなんとかかんとか
理由をつけて夜や休日の仕事は断っていたんだけど,
毎回理由をつけなきゃいけないし,あちらもあちらでホントの理由は分からないから
翻訳のペアになるたび「できる?」って続いて埒あかないし。
そろそろはっきり言った方がラクだと。
確かに苦しいけど,もう少し働こうと思えば踏ん張れなくもないなぁって気もするけど,
実際,腰痛が出たり,蕁麻疹が出て治らず薬飲んでも薬を止めるとまた出たりして,
体がサインを出してると思う。疲れてるよーって。
そう思うことにした。
ハッキリ断ってからは,カウンターパートも考えて予定を組んでくれるようになったし。
いっぱい予定を入れようとしてごめんって言ってくれた。
Yumiにはコロンビアにいる間はいつも幸せでいてほしいんだ。って。
いやいやいや,こちらこそ期待に沿えなくて申し訳ありません。という気持ちですから。
謝ることではないよ。こっちこそホントごめんね。そう伝えた。
そんなこんなで,とってもやる気のあるカウンターパート。
本気でキンディーオ県の算数教育の現状を変えようとしています。
しかもJICAの本邦研修(来日して受ける研修)を受けているので
日本の算数教育を崇拝しています(笑)
彼女のおかげで私は,JICAボランティアによくある,活動を自分から見つけないといけない,
周囲の理解を得るのに苦労するという状況とは縁遠いところにいます。
私の予定も毎週きちんと組んでくれる。
現場の先生たちからウチの学校に来て!ウチでも研修して!私と一緒に授業準備をして。
と引く手あまたのありがたい状況で活動しています。
「今は教師用指導書作りがまず先だからごめんね」と断らないといけないくらい。
小学校教育でJICA海外ボランティアをしたいという皆さん,キンディーオ県はお勧めですよ(笑)
只今,私の後任と新たに青年海外協力隊員をJICA海外ボランティア募集で募集しています。
今見たら,日本だと締め切り今日だ!
県都アルメニア市単独でも青年海外協力隊員を募集しています。
3人で協力して活動してもらう予定です。(でもグループ派遣ではありません。)
活動のメインは現在作成している児童用教科書と
教師用指導書の見直しと現場への普及です。
県庁教育局に派遣になる場合の予定カウンターパートは
2人ともJICAの本邦研修を受けています。
授業手法について説明していても,かなり分かりが早いです。
アルメニア市役所教育局の予定カウンターパートも
今一緒に指導書づくりをしている仲間の一人です。彼女もとってもやる気があります。
自分でいろいろと算数の教え方を学び,アイディアの提案も抜群です。
日本の教育の手法にも興味をもってくれ,
他の先生たちと私が説明したやり方で授業を作ってみたりしています。
私のカウンターパートは県の数学部局の責任者で,
先生たちの研修なども担当する立場の中学数学教師。
青年海外協力隊のカウンターパートになる2人(県庁と市役所)もいくつかの学校を回って
先生たちの授業改善をしていく立場の先生(県;中学数学教師,
市;小学校教師で専門は数学)です。
ですから,彼女たちに教えていけば他の先生への広がりも期待できます。
苦しい翻訳作業は私の代で終わる筈です。ご心配はいりません(笑)
気候も,町の発展も,安全面も申し分ないアルメニアでの活動。
生活・活動言語はスペイン語ですが英語で応募できますから。
青年海外協力隊員の皆さんは希望欄にぜひコロンビアと。
(現在,コロンビアで小学校教育の職種を募集しているのはキンディーオ県内だけです)
シニアの方は,ぜひキンディーオ県の要請に応募してくださいませ。
本日,締め切りです!
って,宣伝して終わってみました(笑)
なんとなんと日本から持ってきたPCが立ち上がらなくなり,保存していた写真が見れなくなりました。
もちろんブログにも挿入できません…。
今回は文字のみと言う何ともおもしろくない記事でごめんなさい。
PCがどうにか復活しますように…
お元気で活動されているでしょうか。
返信削除きっとご活躍のことと思いますが、少し気になったので。
ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。
削除こうして気にかけていただきありがたいことです。
わたくしの方はもりもりと元気に過ごしておりましたが,
上記内容にチラッと書いております通り
PCの方がどうにもいかなくなっておりました。
結局新しいものを購入しなきゃならないことになり
健康診断の一時帰国を待って日本で購入するまで
個人用PCは諦めることにしたんです。
HDに保存していた写真データは見られないし,
職場のPCは共有WiFiを使うから
あまり個人ページを開きたくないし…
ということでブログも休止しておりました。
現在,日本に一時帰国中ですでに新しいPCも購入しましたので
コロンビアに戻り次第少しずつUpしていきたいと思います。